カルシア落下混合船「オーシャン3号」
![]()
| OCEAN No.3 |
| 船体寸法 |
長さ |
55.00m |
| 幅 |
22.00m |
| 深さ |
4.00m |
| 吃水 |
2.00m |
| 甲板機械 |
ウィンドラス |
15t×9m/min×4sets |
| 係船ウィンチ |
10t×13m/min×5sets |
| スパッド |
0.85m×0.85m×19.5m×2sets |
| アンカー |
5t×4sets |
| 発電機 |
主発電機 |
AC440V×610kVA×1set |
| 補助発動機 |
AC440V×125kVA×1set |
| 揚土機・コンベア |
| 揚土機 |
型式 |
HITACHI EX1900 |
| バケット容積 |
11.6m3(PL) |
| 原動機 |
810kw×1set |
| アウトリーチ |
15.2m |
| コンベア |
搬送能力 |
1,500m3/h |
| 第1コンベア |
1,400m×200m/min×27.5m |
| 第2コンベア |
1,400m×200m/min×15.5m |
| スプレッダ |
1,400m×200m/min×56.5m |
| アウトリーチ |
50.0m |
カルシア改質材ホッパ、コンベアを常設しており、都度の艤装が不要
カルシア改質土搬送コンベアを2基設置し、3回の落下混合が可能
改質材の上に浚渫土を切り出す機構で、含水比の高い浚渫土の適用可能
連続式RI密度水分計を掲載することで、リアルタイムで品質管理が可能
操作室の画面上でリアルタイムに混合率の確認が可能